30代エンジニアの資産形成ブログ

30代エンジニアが6000万円の資産を形成するために行っていることを発信していきます。楽天経済圏での株式投資、節約、効率的なポイント収集やブログでの収益化を行っていきます。

【運用状況】2022年4月9日時点の株式運用状況の確認

こんにちは、ひでまるです。

今回の記事では、4月9日時点での株式投資の運用状況の確認を行っていこうと思います。運用方針は、安定運用で再現性の高い投資をするという方針としております。

 

それでは早速運用状況を確認していきましょう。

 

保有銘柄(個別株)

f:id:hidemaru_1988:20220409181242p:plain

 

f:id:hidemaru_1988:20220410215428j:plain



左側:損益率 / 右側:配当利回り(現在株価基準) 


一株で優待等の恩恵が貰える銘柄がそれなりにあるため、銘柄数は多くなっています。

今週は主にヤマダホールディングスとGMOフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループを買い増ししました。

 

ヤマダホールディングスは、昨年同等の配当を出すと仮定すると、5%近い利回りになってきました。ビックカメラなどの同業他社が上方修正しましたので、ヤマダホールディングスもいいだろうということで、買い増しを実施しました。

 

三井住友フィナンシャルグループについても、配当利回りが5%を超えていますので、単元未満株をじわじわ買い進めています。

 

ソフトバンクは、まだ含み益状態でしたので、買い増しは特別実施しておりません。

 

JTについては、ウクライナ情勢の影響を大きく受ける可能性がありますので、積極的なナンピンは控えております。

 

 

保有銘柄(投資信託

f:id:hidemaru_1988:20220409174234p:plain

先月から、楽天、SBI、マネックスでそれぞれ月5万円のクレジットカード積立てを行っております。月15万円となり、私の手取り収入に対する割合が非常に多いので、含み益に転じた部分に関しましては、積極的に売却を行うようにし、せいぜい月10万円になるようにコントロールしております。

 

基本的に、各証券口座で一種類の投資信託を積立てるようにしております。

これは、毎日積立てや含み損時のスポット買いを行う関係で集中させています。

設定変更や、スポット買い、スポット売却を行うにあたり、種類が多いと手間がかかるというのが理由です。

 

資産推移

f:id:hidemaru_1988:20220409180902p:plain

前年比:    ¥2,028,975
年初来:    ¥1,532,510
先週比:    ¥1,450,532

 

資産は、マネーフォワードの無料会員も過去のデータをエクセルでダウンロードできるので、それをまとめてグラフ化しております。

 

おそらく、口座情報の更新が不定期であり、一斉更新ではないため、更新タイミングがずれているため、滑らかな曲線とはなっていないのかなと思います。

 

とりあえず、可能な限り毎日更新をかけるようにしていこうと思います。

 

資産としては、年初来、前週比ともに大きく増えているように見えますが、マネーフォワードの更新タイミング等からなる変動で、実際にはさほど上下していないものと思われます。

 

 

ポートフォリオ

f:id:hidemaru_1988:20220409181140p:plain

 

比較的現金比率は高めなほうなのかと思います。投資信託は、大部分が積立てNISAが占めていますので、動かせるお金で考えると、現金比率はもっと高めになるかと思います。

 

株価指数がピークから20%ほど下落した場合に、現金比率が50%ほどになるようにコントロールしていこうと考えております。

 

また、現在円安が進んでいることに加え、米国株ETFの購入も進めていますので、ドル買いもしております。

 

来週の方針

買い増し予定

三井住友フィナンシャルグループ(5.43%)

ソフトバンク(5.82%)

ENEOS(4.90%)

武田薬品工業(4.87%)

利確予定

・ヤマダホールディングス(4.76%)

 

カッコ内は現在株価に対する配当利回りになっております。基本的には、配当利回り5%を目安に買い増しを行っていきます。

ヤマダホールディングスは枚数が結構多くなったので、含み益になってきたら利確をしていこうと考えております。

 

まとめ

f:id:hidemaru_1988:20211205131116p:plain

久しぶりに運用状況についての報告記事を書きました。

 

自分の運用方針の振返りの為にも必要なことかと思いますので、可能な限り継続していこうと思います。

 

基本的には、高配当株を中心に細かく積立てつつ、時々利確していくスタイルで運用していく方針となっております。売買頻度は、多くないのでブログの読者の方々にも参考にできるスタイルかと思います。

 

とは言え、投資初心者ですので、マネするというよりはいいとこどりをしてもらえたらと思います。

 

株式投資はご自身の責任をもって行ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。

ブログランキング参加してます!応援よろしくお願いいたします!
ポチッと押していただけると大変うれしいです!!

◆押していただけるとモチベーションが上がります◆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 
FX・サラリーマン投資家ランキング